体験教室のご案内 trial class 体験教室のご案内 trial class

体験教室のご案内 体験教室のご案内

01体験教室のご案内

香道は室町時代の東山文化の下に花開いた、茶道、華道、と並ぶ日本三大芸道のひとつです。沈水香木の香りの様々な姿を探る、日本ならではの奥深い優雅な「遊び」です。香道には作法がありますが、聞香体験では気軽に香木の香りを楽しんでいただきます。

体験教室のご案内 体験教室のご案内

聞香体験休止中

  • 概要 :

    コロナ禍のため現在休止中となっております。
    ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 日程 :


  • お申込み方法について :

    参加にはお電話でのお申込みが必要となります。ご希望の方は、参加日10日前までに下記の電話番号までお申込みをお願いいたします。

    TEL.075-371-0162
    午前9時~午後5時30分(第1・3日曜日、年末年始を除く)

    ※メールでのお問い合わせやキャンセルは対応いたしかねます。
    ※定員12名を越えますとご予約を承れない場合がございます。

  • お支払い方法について :

    ●聞香体験
    ・薫玉堂本店の店頭にて事前お支払い(ご参加日の7日前まで)
    ・郵便振込:(ご予約後に弊社より専用振込用紙を郵送いたします)

    ※ご連絡のないまま、ご参加日の7日前までにご入金が確認できない場合は誠に勝手ながらキャンセルと判断させていただきます。

    ※専用振込用紙は郵便局専用となっております(振込手数料は不要です)銀行やコンビニではお使いいただけませんので予めご了承ください。また、郵便局備え付けの振替用紙をご使用の場合、手数料はお客様負担となります。

    ●その他の体験
    ・お電話にてお申込みの際にご案内いたします。