01会社概要
- 会社商号
-
- 所在地
- 〒600-8349 京都市下京区西中筋通花屋町下ル 堺町101番地(堀川通西本願寺前)
- 創業
- 文禄3年 (1594年)
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 負野和夫
- 事業内容
- 薫物線香、香り物、蝋燭の製造販売
- 加入団体
- 日本薫物線香工業会、京都商工会議所、京都市観光協会、本派本願寺開明社、真宗大谷派保信会

02沿革
- 4代 中村八良重成
- 石山本願寺から紀州鷺ノ森へ御真影様を背負って野をお供したことにより、負野の姓を頂く
- 6代 負野理右衛門
- 文禄3年 (1594年) 本願寺出入りの薬種商を創業
- 7代 理右衛門
- 薬種商 家號 大野屋と称す
- 9代 理右衛門正重
- 延寶6年 (1678年) 銭両替商を始める
- 17代 小左衛門萬年
- 負野薫玉堂と称す
- 19代 小左衛門
-
明治40年 (1907年) 合資会社 負野薫玉堂設立
明治42年 (1909年) 蚕繭解舒液事業部 (現 第一工業製薬) 設立
明治45年 (1912年) 薫玉堂から基礎化粧品を発売
大正4年 (1915年) 蚕繭解舒液事業部から玄武印マルセル石鹸を発売
大正14年 (1925年) 寶林時報 (香新聞) 発行
- 21代 小左衛門
- 昭和47年 (1972年) 株式会社 負野薫玉堂設立
03関連会社


株式会社 ぜにや
素材にこだわり、世界各国から集めた厳選素材と京都の伝統工芸である染め・房を組み合わせ、オリジナリティ溢れるどこにもない「ぜにや」ブランドの念珠をご提供しております。
「西本願寺前店」
〒600-8348 京都市下京区西本願寺前珠数屋町108
http://www.zeniya.jp/
「祇園店」
〒605-0073 京都市東山区祇園町北側295
http://www.zeniya-gion.com/