商店建築社I’m home no.100に掲載されました

I’m home no.100に掲載されました。
日本には古くからの香りがあります。
平安時代には練香で着物や髪に自分だけの香りを焚きしめていました。室町時代には香道が発祥し古典などのテーマに沿って香木の香りを鑑賞しました。日本の気候にも合った優しい香りを私達の暮らしに違和感なく溶け込みます。
和の香り文化を現代の暮らしに取り入れる。平安時代から始まる京都の時代を切り取ったフレグランスオイルとディフューザーのセットのご案内です。

 

 

東京KITTE丸の内店ワークショップ2019年6月のご案内

6月のKITTE店ワークショップ、香袋調香体験と線香調香体験のそれぞれのご案内です。
爽やかな五月晴れの頃となりました。初夏に相応しい香りの香袋や線香を作ってみてはいかがでしょうか。
只今お電話にてご予約を受け付けております。

香袋 調香体験】
・日時
6月
1日㈯、2日㈰
8日㈯、9日㈰、
16日㈯
22日㈯、23日㈰
29日㈯
1回め 13時~
2回め 16時~
3回め 18時~
1日3回開催 各回8名
所要時間30分位
お電話での予約制
・費用
2,160円(税込)

線香 調香体験】
・日時
6月15日㈯
14時~
1日1回開催 2名
所要時間1時間30分位
お電話での予約制
・費用
4,320円(税込)

【場所】
東京都千代田区丸の内2-7-2KITTEビル4階
薫玉堂KITTE丸の内店

【ご予約電話番号】
℡03 6551 2630 薫玉堂KITTE丸の内店

その時々の予約状況により、当日参加可能の場合もございますので店頭スタッフにお尋ねください。

 

降誕会にお参りの際には

京都では、月15日の葵祭が過ぎると、6月を待たずして単の着物を着ても良いことになっています。。京都の暑さをしのぐための昔からのローカルルールなのですが、このところそんな夏が近いことを思わせる眩しい陽ざしが続いております。

さて、来週5月20日㈪、21日㈫の両日、西本願寺さんでは親鸞聖人のご誕生を祝う降誕会の法要が催され、合わせて祝賀能や抹茶接待などが行われます。
また、2020年まで修復中の国宝飛雲閣ですが、葺き替え直後の美しい屋根の姿を見学できるそうです。

降誕会法要へお参りの際は、薫玉堂へもぜひお立ち寄りくださいませ。仏前線香はもちろん、京都をイメージしたお部屋で使う線香、またお香の原料と京都の素材のハンドクリームや石けんなど幅広い香りの商品を取り揃え、スタッフ一同お待ちしております。