2017年05月~2017年06月の催事日程

東北 青森県 青森 さくら野
2017年05月23日(火)~2017年05月29日(月) 7日間 即売

北陸 富山県 富山 大和
2017年06月07日(水)~2017年06月13日(火) 7日間 即売

近畿 和歌山県 和歌山 近鉄
2017年05月17日(水)~2017年05月23日(火) 7日間 即売

和楽6・7月号に掲載されました

和楽6・7月号に掲載されました。
​茶の湯の世界の“かわいい”に胸キュン
京都でのお買い物は実用品であっても伝統ともてなしの心を表すものばかりです。
​バックの中の懐紙や封筒の中に入れた文香の可愛さが心を豊かにしてくれます。
文香 堺町101 3個入り1,000円 税抜き価格

名残の桜

桜の遅い今春の京都ではこの週末も名残の桜を楽しめます。
​​2週間前の3月後半、市内にある薫玉堂の工房は桜色一色に染まり、
​​シーズンを前に全国のお得意さまへお届けすべく、
「醍醐の桜」の線香と香袋の製造のピークを迎えておりました。
全国の中川政七商店さま、小売店さま、薫玉堂、オンラインショップでお買い求めいただけます。

春のイベントのご案内

薫玉堂では春のイベントを開催いたします。
陶芸家の個性あふれる香皿や香炉をはじめ、今年は限定の香合も取り揃えております。
​また、お香のお話を聞きながらオリジナルの香りを作る匂い袋調香体験や、
季節にちなんだ聞香会など楽しいイベントをご用意しております。
ぜひお誘い合わせの上、お越しくださいませ。

​会 期:平成29年4月22日(土)~5月17日(水)会期中は無休で営業いたします。
​場 所:薫玉堂本店  ​(営業時間は通常通り)
​香合は写真以外にも取り揃えておりますが、数量限定のため売り切れの場合はご容赦くださいませ。

「京都おくりもの帖」東京日本橋三越本店7階催事場にて

今年は全国的にも春の訪れが遅いようです。入学式と満開の桜が重なると嬉しいですね。
​さて,東京三越本店7階での「京都おくりもの帖」は本日、3月29日水曜日から4月3日月曜日まで開催しております。(最終日は午後6時閉場)
​京都の香りの線香を始め、現代の暮らしに溶け込む香りを取り揃えてお待ちしております。
​お近へお越しの際はぜひお寄りくださいませ。