MEN’S NON-NO2月号に掲載して頂きました
MEN’S NON-NO2月号に掲載していただきました。
僕らが好きな、香りのハナシ
線香心斎橋1622をご紹介頂きました。
キリッとした男子に似合う、滋味豊かな大人の香りです。
心斎橋PARCO店のみの販売となります。
1,650円税込
MEN’S NON-NO2月号に掲載していただきました。
僕らが好きな、香りのハナシ
線香心斎橋1622をご紹介頂きました。
キリッとした男子に似合う、滋味豊かな大人の香りです。
心斎橋PARCO店のみの販売となります。
1,650円税込
Hanako2月号に掲載していただきました。
幸せをよぶ、神社とお寺
白檀には浄化作用があり、線香は空間を清めると言われています。
白檀の中でもインド産の老山白檀は最高品質で奥行きのある自然な甘い香りが特徴。
お家時間に心身ともにリラックスするために線香を焚いてみては。
線香老山白檀 2,750円税込
頭薬に燐を使用していないロングマッチ。嫌なにおいがしないのでお部屋の香りを邪魔しません。
ロングマッチ 1,320円税込
シックなデザインが和室にも洋室にも合います。
観月の香皿 3,960円税込
白檀と桜のエキスを調合した乾燥する季節にピッタリのアイテム。
リラックスしたい時の香りのハンドクリームです。
ハンドクリームHAZY MOON 3,300円税込
kiitos.18号で編集者の渡辺愛さんにセレクトしていただきました。
2020年をともに過ごしたもの。
家で過ごす時間が増えたのでルームフレグランスにこだわる方も増えたのではないでしょうか。
線香は少しづつ香りが広がり、ほのかな香りが長持ちします。
線香音羽の滝1,650円税込み 白檀の香りがお好きな方に一番人気の香りです。
マガジンハウス「anan」でインテリアスタイリストの大谷優依さんにお勧めしていただきました。
香る煙も楽しめる、お香をたいてみる。
ゆるゆると立ち上る煙を眺めていると、疲れた心もゆるんでいきます。ゆらぎは生体リズムと共鳴し自律神経が整えられ、精神が安定し活力が枠と考えられています。
線香暹羅沈香3,500円(税抜)奥行きのある大人の香りです。
宝島社「素敵なあの人」1月号に空間デザイナーの井手しのぶさんのご推薦で掲載していただきました。
「試香 藍」1,200円(税別)「虫よけ香6個入」900円(税別)天然香料と伝統的な調合の心落ち着く香り。